Happy Easter
春分の後の満月から数えて最初の日曜日が
イースター(復活祭)です。
毎年、暦が変わるのですが
今年は4月1日という新年度のスタートの日と
復活祭がシンクロしてるという珍しい年?です。
今年は自分のご生誕週間!とも重なるので、
思い切って八重山諸島で水牛車にでも乗って
ぽあ〜んっとしながら、
美しい海辺で満月を観てイースターを
ワクワクしながら迎えよう!!
という計画は、またまた海の藻屑となり (笑)
奄美大島リトリートの旅となりました。
奄美の懐かしい、
まるでおばあちゃん家に来たような
感覚に慣れるまで
少し時間がかかりました。
この島はリゾートだと意気込んで力んで訪れるよりも、
自然体で日常の延長として
やって来た方が絶対いいっ!!
美しい海岸を巡って行くと、
必ず行先に教会があります。
折しも聖週間、
各地でお祈りが行われていたようですが、
私といえば、
またまたミラクルがたくさん起こっていました。
奄美にいるのに、東京のある方と繋がって、
大変お世話になって
そこからまた出会いがあり、奄美神道の神秘にも触れることができました。
その一つがここ↓
ある神秘体験をした後、車が導かれるようにここにたどり着きました。
今井大権現さまです。
奄美の神様が降臨された場所だとか。
男女二神、インゲツウナリカミとアマテイラスヲカミの再会の儀式などと
記してありますね。
この石段も由緒があるようです。
無造作に置かれたように見える鏡も、
どちらも欠けてはならないもの。
滞在中はできるだけ
たくさんの海岸を回りましたが、
どちらもすべて違うリズムで波打ってました。
寄せては返すその周期が
それぞれに違うんですねぇ。
波の強さも違いますから、
音も変わって来ますし。
私たちもきっとそう。
他者と全く同じってことはないのです。
それぞれのリズムで生きている。
今回は後からじわじわくる感じで、
まるで毛穴からヒーリングを受けたようです。
いかに奄美大島の風が心地良いかということを
カラダが知ってしまい。
アオサの天ぷらも相当ロスだし、
また疲れたらいらっしゃいって言われてるよう。
そんなこんなで迎えたイースター
そろそろ殻を破りましょうか!!
ねっ
人生は響き合えるなにかと出逢う旅
共鳴すること
それは
あなたとわたし
ガイアとわたし
響き合い
創造するための冒険