Please tell me 〜ようこそテルミーの小部屋へ〜

♪Singer, Song Writer, Vocal Coach 稲葉照美のBlog

Full Moon Retreat in June, 2018

f:id:inabaterumi:20180701181603j:plain

 

先週末は6月最後の週末、そして満月でした。

今年は、梅雨明けが早まるかなぁなんて

淡い期待をしながらこの旅を計画したのですが

まだまだ、明けそうになく...

それでも今日があることを喜んで(前回のキラキラ論の通りに)

「21世紀の楕円幻想論〜その日暮らしの哲学〜」 - Please tell me 〜ようこそテルミーの小部屋へ〜

 

出かけた先は押戸石の丘です!

www.oshitoishi.com

私は短大時代を熊本で過ごしました。

当時からこの11号線やまなみハイウェイはお気に入りで

年に一度は必ず訪れていたのにも関わらず

この押戸石の丘のことは全く知りませんでした。

なんだこんなところがあるのかっ!?

f:id:inabaterumi:20180701181618j:plain

太陽石

f:id:inabaterumi:20180701181642j:plain

鏡石

f:id:inabaterumi:20180701181612j:plain

祭壇石

f:id:inabaterumi:20180701181552j:plain

挟み石

360°の大自然の緑を見渡せる丘でした。

f:id:inabaterumi:20180701181638j:plain

南側

f:id:inabaterumi:20180701181608j:plain

北側

伝わりますでしょうか。

この感じ。 

私の他にふた組のカップルが来られてましたが

彼らが去った後、不思議なことに

太陽石の真上の雲が晴れると

そこから太陽が顔を見せました。

「よく来たわねっ」

な〜んて言ってくれたかのようで、

嬉しくなってしまいました。

 

嬉しいといえば相当カラダも喜んでいて

大分の玖珠に入った途端、

空気が五臓六腑に染み渡るのを感じました。

こんなこと昨年訪れた屋久島以来だと...

 

おかげで宿の一人さま貸切温泉を満喫して

f:id:inabaterumi:20180701181654j:plain

 

まるでお子様タイムじゃあるまいか!!

という時間に床に入り爆睡することができました。

いや〜っ、本来こうあるべきなのかも。

 

そして翌日無事に帰宅し

ふとつけたジャズCHから流れて来たのが

この曲でした。

www.youtube.com

 

ありとあらゆる手立てを使って

様々な起伏がある場所を乗り越えて

あなたはここまでやって来た

 

私が必要とするあなたは

とにかくここまでやって来た

私のもとにここにこうして..

 

 

太陽石の上でのぞいてくれた太陽は

こうして語りかけてくれていたのかもしれませんし、

それは、私が極楽浄土に帰った時に

入り口で阿弥陀さまや

あるいは天国のドアの前で神さまに

かけてほしい言葉なのかもしれません

しかし、この曲に今こうして出会うとは..

 

実はこの曲を聴くと

涙が止まらなくて困ってます。

人生も後半に入り

いろいろ振り返ることが

できているのかもしれません

私も人を迎える時は

このように、労っていたいし

当然のことのように

喜べるようになりたい。

 

さぁ、この夏の冒険は

まだまだ続きますわよ〜!!

 

今年は本当に濃ゆい。

 

 

 

 

 

 

「21世紀の楕円幻想論〜その日暮らしの哲学〜」

f:id:inabaterumi:20180701160111j:plain

 

あっという間に文月に入りましたね。

今年は熱い暑い太陽の季節が長そう。
そんな文月にちなんでということではないのですが

今、私は


平川克美 著 「21世紀の楕円幻想論」

という本を読み終えて目から鱗状態です!


まるでこれまで着重ねてきたバイアスの衣のうち

不必要なものは脱ぎ捨てて必要なものだけをうまく着崩して

風通しをよくしたような(わかりずらいw)

まっ、とにかくそんな感じです。


読み進めていくといずれかのチャプターで

必ず共感できる記述があって

自分と出会える瞬間がありました。

 

有縁の贈与社会に生きるか
無縁の等価交換社会に生きるか

 

本書の中に出てくる有縁とは血縁関係ということですが、

血縁関係はなくとも各方面での縁があって、

いろんなつながりによって仕事ができたり、

旅をしたり、呑んで語りあったりできるわけで、

その中で金銭のやりとりや情報交換、

エナジー交換が等価交換なら、

私は有縁の等価交換社会を形成しているんだなと

自分で思ったりしています。


しかしそれは、状況によるもので、

もちろん緊急事態においてはその限りではないですよね。

 

そのほかにも、ご紹介したいくだりがたくさんあるのですが、

ピン!ときた方には是非お読みいただいきたい。

なんたって文月にインですからねっ。

ちなみに今現在 Amazonでヒットする価格は

適正価格ではないそうですょ。

こちらが適正↓

mishimasha.com

 

 

 

死という義務を果たすその日まで
雨が降ったと言っては喜び
燦燦と輝く陽を浴びては喜んで
心の奥底からキラキラしてたら
ネガティヴなんて言葉も意味を失うんじゃないかな

 

 

New Moon Retreat in May, 2018

 

f:id:inabaterumi:20180523110838j:plain

 

5月の新月黙想を東京で行いました。

これは3月末の奄美大島の旅の続編。

ユタである円先生のヒーリングを受けるためと

いつも私を遠方から支えてくれている

賢者たちに会うためでもあり

おかげさまで

これまでにない楽しい時間を過ごすことができました。

 

f:id:inabaterumi:20180523110846j:plain

 

しかしまぁ、連日真夏日

予報では二日間は雨に降られるはずで

覚悟して出かけたのですが

暑いとビールもうまくて・・

 

f:id:inabaterumi:20180523110917j:plain

 

CHIRONで乾杯 !! (つながりのある読者さんにはお分かりですねっ^^)

このビールはグラスを口元に持っていくだけで

これまで飲んだビールにない芳醇な柑橘系の香りが広がり

口に含んでも、お店のスタッフさんが言う通りの

上品で絶妙なバランスでした。

素晴らしい。

当初ここに来る予定はなかったのですが

この日は部屋を出るときに

「今日はビールを飲む!」と

自分自身に宣言をして出かけたので

「なるほど、このことだったのね〜」と納得。

 

あと、残念なことですが

奄美で神がかり施術を

受けることができて

10年近く壊していた肩が

一瞬にして治ったのですが

施術してくれたおじいちゃんが

私がそれを受けた二週間後に

眠るように亡くなったということを

お知らせ頂きました。

最後のお別れの時

私はどうしても

もう会えないような気がして

「いつまでも、お元気で」と

笑顔でさよならをしたのですが

あの時の

「もう会えない」は

どこからきたのだろぅ。

 

円先生は

「どんなに遠回りをしても

行くべきところに導かれますよ」と

おっしゃいました。

 

最初は不本意でも

最後は

「このためだったのかぁ」

と納得できる旅。

それが徐々にパワーアップしてきています。

そしてそれが永遠と

つながって行く

今回もそう、ずっと・・

何のためなのかは、

最後のお楽しみにとっておくとしましょう。

 

https://www.instagram.com/p/BeIVrP6BTyd/

ワゴンセールの中から海外作品を!とおみくじを引くように手にとったのがこれ。それはアボリジニから私へのメッセージだった。「すべての魂は永遠の存在なのよ ほかの人との出会いはすべて経験で、すべての経験は永遠につながっているの」#読書記録

 

この本を今回お友だちに差し上げたのですが

本当にそうだな〜と思いました。

 

 

「すべての魂は永遠の存在なのよ

ほかの人との出会いはすべて経験で

すべての経験は永遠に繋がっているの」

 

 

 

Fiat Lux

f:id:inabaterumi:20180506011728j:image

太陽から出ているこの光線は肉眼では見えなくて携帯の画面を通すと見えるという不思議なものでした。

“Fiat Lux” 光あれ!は創世記1-3からの引用で、英語では、Let there be light という感じ...

 

なぜそんな話をするかというと、連休後半に、いつもハコで(定期的に)入っているミュージシャンがお休みされるということでテルミーなにかやらない(演奏しない)?とお声がけいただきまして、いつもの仲間に声をかけると、奇跡的にみんな空いていて急遽オリジナルワンマンライブの開催と相成ったからなのです!

そのバンド名といいますか、イベントを“Fiat Lux”にしたのですょ。

f:id:inabaterumi:20180506012858j:image

急に決まったことだし、リラックスしてゆったりやろうとぼちぼち始めたら、マニアなみなさまにたくさんご来店いただき、ことの外大盛り上がり、逆に楽しい時間をいただけてこの好機に感謝しまくりました。

1st アルバム録音から4年、この頃はじっくり自分の作品と向かい合う時間もなく、手付かずの楽曲もたくさんあったりでそろそろまとめなくては、と思っていたところだったのでほんとうによかった!

 

https://www.instagram.com/p/BiWm8GvhwfV/

今日の差入 🍶ろくじゅうよしゅう(長崎)#今里酒造

 

今回のメンバーも当日の打合せのみでよくつきあってくれたと思います。素晴らしいしありがたい!

若い頃みたいに深夜のファミレスで夜が明けるんじゃないかっていう勢いで音楽談義もできたり(笑)

「光あれ!」って私はまだまだ蛍のあかりにも届かないかもしれないけど、「あっ、ここにいるいる〜っ」みたいに見つけてもらえるような作品をたくさん創造してゆきたいなぁと、そんな気づきもありで

こういう機会がまた空から降ってくるといいなぁ。

いいや、くるでしょ!

 

ここ最近はこういう必然な偶然がたくさん起きます。次に攻める山が決まったのでトレーニングを再開すべく山寺に向かったらちょうど護摩の日で、御詠歌隊に参加させていただいたり。

そうそう、そこの阿弥陀さまは西陽があたると白毫のあたりがキラキラ光るので、近寄ってみると

 

f:id:inabaterumi:20180506015919j:image

クリスタルが埋め込まれていました!

ここにも「光ありっ!」万事オッケー👌な印

 

 

これからは

エナジー交換が可能な人たちが

あなたを支え

そのつながりにも

光があたり

本来持ち合わせている底力が

浮き彫りになるでしょう

そうすると

なんだか楽しくなってきたりして...

 

だって

わたしがそうだもの

 

 

 

 

「邪馬台国発見」

f:id:inabaterumi:20180504112313j:plain

 

奄美大島で訪れたパワースポットのひとつに秋葉神社があります。

 

 

FBIでも活躍していたサイキッカーマクモニーグルによると

邪馬台国を造ったヤマト族はベトナムの方から奄美大島にやってきたということで

この秋葉神社が祭祀場になっていたらしいのです。

早速、登ってみました。

雑草が生い茂っていて、急勾配の足元もとても危険。

よくサクサクと登れたなぁと自分でも関心するほど・・

 

f:id:inabaterumi:20180504112707j:plain

 

f:id:inabaterumi:20180504112611j:plain

 

この広場でしばらく足を止めて、その空気感を味わって山を下ります。

そして、旅から帰ってすぐマクモ二ーグルが卑弥呼について透視した

邪馬台国発見」を読んでみると

なんと!  卑弥呼山口県出身!?

夏は奈良の居城で、冬は山口の居城で過ごしていて

その居城近くに祭祀場があるということで

行ってきました !!

 

f:id:inabaterumi:20180504114740j:plain

f:id:inabaterumi:20180504114819j:plain

f:id:inabaterumi:20180504114844j:plain

f:id:inabaterumi:20180504114909j:plain

f:id:inabaterumi:20180504114755j:plain

 

現在は天神様が祀られていて、とても綺麗に整備されているのですが

(道真公が腰をかけた石が祀られてます)

あれれ、道真公って日本海経由で太宰府へ向かったのかしら?

とふとよぎったりして・・

まま、それよりも何よりも

このたおやかな空気感が伝わりますでしょうか。

とても心地よい場所でした。

秋葉神社の広場と規模もだいたい同じ。

もし、この山口説が違っていたとしても

誰か、何かがここに導いたに違いないと

勝手に思い込んで喜んでいる不思議ちゃんです (笑)

また行こっと・・

 

 

先見性を持つ人の

生きにくさとは

実際との

タイムラグで起こる

ストレス

それを制御して

国を率いてたのが

卑弥呼かもしれないね

 

 

Full Moon & Easter Retreat 2018

f:id:inabaterumi:20180401201412j:plain

Happy Easter

春分の後の満月から数えて最初の日曜日が

イースター(復活祭)です。

毎年、暦が変わるのですが

今年は4月1日という新年度のスタートの日と

復活祭がシンクロしてるという珍しい年?です。

今年は自分のご生誕週間!とも重なるので、

思い切って八重山諸島で水牛車にでも乗って

ぽあ〜んっとしながら、

美しい海辺で満月を観てイースター

ワクワクしながら迎えよう!!

という計画は、またまた海の藻屑となり  (笑)

奄美大島リトリートの旅となりました。

f:id:inabaterumi:20180401201018j:plain


奄美の懐かしい、

まるでおばあちゃん家に来たような

感覚に慣れるまで

少し時間がかかりました。

この島はリゾートだと意気込んで力んで訪れるよりも、

自然体で日常の延長として

やって来た方が絶対いいっ!!

美しい海岸を巡って行くと、

必ず行先に教会があります。

折しも聖週間、

各地でお祈りが行われていたようですが、

私といえば、

またまたミラクルがたくさん起こっていました。

奄美にいるのに、東京のある方と繋がって、

大変お世話になって

そこからまた出会いがあり、奄美神道の神秘にも触れることができました。

その一つがここ↓

f:id:inabaterumi:20180401195421j:plain

ある神秘体験をした後、車が導かれるようにここにたどり着きました。

今井大権現さまです。

奄美の神様が降臨された場所だとか。

男女二神、インゲツウナリカミとアマテイラスヲカミの再会の儀式などと

記してありますね。

f:id:inabaterumi:20180401195832j:plain

 この石段も由緒があるようです。

f:id:inabaterumi:20180401195837j:plain

 

f:id:inabaterumi:20180401195846j:plain

無造作に置かれたように見える鏡も、

月と太陽を表してました。
陰は月で女神、陽は太陽で男神

どちらも欠けてはならないもの。

f:id:inabaterumi:20180401194205j:plain

滞在中はできるだけ

たくさんの海岸を回りましたが、

どちらもすべて違うリズムで波打ってました。

寄せては返すその周期が

それぞれに違うんですねぇ。

波の強さも違いますから、

音も変わって来ますし。

私たちもきっとそう。

他者と全く同じってことはないのです。

それぞれのリズムで生きている。

f:id:inabaterumi:20180401205325j:image

今回は後からじわじわくる感じで、

まるで毛穴からヒーリングを受けたようです。

いかに奄美大島の風が心地良いかということを

カラダが知ってしまい。

アオサの天ぷらも相当ロスだし、

また疲れたらいらっしゃいって言われてるよう。

そんなこんなで迎えたイースター 

そろそろ殻を破りましょうか!!

ねっ

 

 

 

人生は響き合えるなにかと出逢う旅

共鳴すること

それは

あなたとわたし

ガイアとわたし

響き合い

創造するための冒険

 

 

♪This Is Me

f:id:inabaterumi:20180302203454j:plain

三月は陰暦で彌生、この月で春が終わるというサイン。

まぢか・・一ヶ月ほどのラグがあるとしても春を満喫せねば!

2018年に入っての二ヶ月は原因不明の不調に見舞われました。

なぜじゃ、どうしてじゃ・・今振り返ってみるとその不調はジャンプの前の助走、身を低くかがめた状態だったのかもしれません。

さて、個人的に記念すべき2018年の三月の初めの満月域で周囲ではたくさんのミラクルやシンクロが起こっていたようです。NYのあるギグで知人同士が同席していたり、この私も教会で幼稚園児とともにお誕生会をしてもらったり、とっても嬉しいお便りをいただいたりしました。そして体調が戻ると同時に年度の切り替わりでひと段落ついて、なんだか時間を持て余してしまっている自分に気がつきました。

あれっ、この感覚久しぶり!

すぐその足で映画館に向かいました。そして出会ったのがこの曲。まさにシンクロ。

youtu.be

この作品には「人としての愛の再生と復活」が凝縮されてるなと汲み取りました。

歳だからですかね。そして、この作品からは携わっている人々のなんて言うんでしょう、ハートと情熱ですかね。そう言うものが溢れ出てると思うんですよ。特に製作前のこのワークショップを観るととてもよくわかる。ライヴですから本編よりも活きた音・演奏になっているのは当たり前なんですけど、だからこそ彼らの素が心を打つし、泣けるんです。

youtu.be

前回も音圧として書いたように思いますが、人が発するエネルギーは良くも悪くも半端ない。

岩をも動かすことがある。じゃぁ、私は何を動かそうか。エネルギーを発すること、そこに集約できることは何か?この曲はこうやって私に語りかけて来ます。

これを書いている最中も、ある酔っ払いから求婚のコールが来たのですが(笑)

やっぱりThis is me これが私! というSomethingを得てからじゃないと無理。

そんなことを言っている間に人生が終わってしまいそうですが、そうならないように大切な人を思いやる余裕ができるように、自分を貫きたい。矛盾してますが、そんな春の始まりです。

 

来週あたり、も一回行くかな・・・(笑)